種をまく

高知市帯屋町【酵素玄米のお店 光の種】のスタッフブログ http://www.hikarinotane.com/

種をまく イメージ画像

イベント

12月18日(日)に行われる第1回高知オーガニックフェスタに出店します❗️❗️■場所高知市高須砂地155 サンピアセリーズ(屋内)■時間9:00〜15:00http://ko-yuken.org/■出品内容○お弁当○お豆腐ショコラ○自然育ちコーヒー○焙煎豆 <お弁当内容> 彩り綺麗な3色丼にお
『光の種 第1回高知オーガニックフェスタに出店します!』の画像

《定休日変更のお知らせ》 いつも光の種にお越し下さる皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございます✳︎ 定休日変更の、大事な大事なお知らせでっす! 五月から、毎週月曜日をお休みとさせていただきます。 (月曜日が祝日の場合は、
『定休日変更のお知らせ!』の画像

ご報告が遅くなりましたが、初めての《種まき便》、無事皆様の元にお届けすることができました。 どんな方が光の種を受け取ってくださるかしら…と、 そわそわ、わくわくしていました。 そしたら、北は北海道から、南は沖縄まで…ここ高知の商店街にある小さな
『《種まき便》無事皆様の元にお届けできました✳︎』の画像

暖かくなってきました。 なにやら 新しいことをしてみたい気持ちが むくむくと そわそわと わくわくと。 だから 光の種は種を蒔くことにしました。
『《種まき便》のおしらせ』の画像

今回が初めての恵方巻企画  写真が得意なひとりが商品カットを撮り、 イラストレーターが使えるひとりがチラシを作り、 トークが上手なひとりがお客さまにお勧めし、 肝心の恵方巻も 試作と意見を出し合って、、、二日間み
『酵素玄米の恵方巻受注販売無事終了でした』の画像

今年は節分用に、酵素玄米の恵方巻きを販売いたします。お野菜をたっぷり巻き込んだ もちもち酵素玄米恵方巻。砂糖・動物性不使用です。おひとりで召し上がるなら きっと大満足のサイズかと思います。なかよく食べるのもおすすめです。 職場や学校でのランチにも、お家での
『2016年の恵方は南南東 酵素玄米恵方巻き予約受付開始しました!』の画像

  ✳︎聖者たちの食卓✳︎ 先日、10月27日に 私たち光の種が主催させていただいた上映会が無事終了いたしました。 ここ最近 ずうっと晴れていたのに この日に限って 雨に風。。。 それにも関わらず40名近いお客様が御来場くださりました。 映画を観て、カ
『山のお寺の上映会 無事に終了いたしました✳︎』の画像

第2回 山のお寺の上映会高知のお寺の本堂で、おなじ空気のなか、おなじ映画を観て、おなじカレーを食べながら、分かち合う時間をいっしょに過ごそう。【聖者たちの食卓 Himself He Cooks】インドの<黄金寺院>では、毎日10万食が巡礼者や旅行者のために、すべて無料で提供
『第2回 山のお寺の上映会/映画「聖者たちの食卓」』の画像

↑このページのトップヘ